琉球ブルーオーシャンズ (野球)

〈チーム理念〉
沖縄の地をリスペクトし、県民と共に歩み、共に繁栄する

〈由来〉
沖縄の果てしなく広がる青い海。
そして、沖縄から無限に広がる可能性への出発という意味を込めて、ブルーオーシャンズと命名。

〈ロゴに込めた思い〉
モチーフの進貢船は、沖縄県がかつて琉球王国と呼ばれていた大交易時代に、中国との交易に使われ琉球王国の繁栄を築き、沖縄において文化の発展や交流のシンボルとされています。我々琉球ブルーオーシャンズもプロ野球という大海原 の荒波を駆け抜け、沖縄県と共に繁栄していく決意を表しています。
また、正面には、沖縄の守り神であるシーサーを情熱の赤で描き、野球バットとブルーオーシャンズの頭文字であるBが描かれた旗の頂上には、前進や協力、 調和などの意味をもつムカデ旗を掲げ、沖縄県民と共に歩む球団姿勢を表しています。
そして、琉球ブルーオーシャンズの文字は、RYUKYUは高貴な色とされる黄色で描き、BLUE OCEANSとそれを取り囲む波で、沖縄の美ら海を表現し、沖縄へのリスペクトを表しています。

サイトURL : https://ryukyu-blueoceans.jp